XMTradingには、独自のXMTradingポイント(XMTradingP)という取引ボーナス制度があります。
取引毎に貯まっていくことから、XMTradingをメイン口座として利用する方が多いです。
XMTradingポイントを効果的に貯めることで、日々のトレードリスクが軽減できます。
このページではそんな、XMTradingポイント(XMTradingP)について貯め方や活用方法を詳しく解説していきます。
効率よく貯めて低リスクの取引を始めてみましょう!
XMTradingポイント(XMTradingP)とは?!

XMTradingポイントは、XMTradingの提供する独自のボーナス制度です。
取引ごとにポイントが貯まっていくシステムで、現金か取引ボーナスに交換できます。
還元率も高い事が特徴となっており、取引回数が多いほどお得にポイントを取得可能です。
4つのランクに分けられている

XMTradingポイントは、4つのランクに分けられています。
ランク名 | 取引期間 | 1ロットあたりのポイント量 |
Executive | — | 10XMTradingポイント |
Gold | 30日以上 | 13XMTradingポイント |
Diamond | 60日以上 | 16XMTradingポイント |
Elite | 100日以上 | 20XMTradingポイント |
これなら少額で取引している人でも最高ランクになれそうだね。
マイクロ口座では、1ロット1000通貨に定められています
10万通貨でのポイント付与となるので、マイクロ口座の場合は100ロットの取引が10万通貨分のポイント対象です。
取引ボーナスor現金に交換できる
XMTradingポイントは取引ボーナス、または現金への交換ができます。
取引ボーナス
→XMTradingポイント÷3(ドル)
現金
→XMTradingポイント÷40(ドル)
ボーナスの方が還元率が高いので、多くの方は現金ではなく取引ボーナスに交換しています。
- 300ポイント÷3=100ドル(約1万円)の取引ボーナス
- 300ポイント÷40=7.5ドル(約750円)の現金
この還元率だったら取引ボーナスにして増やした方が効率がいいね。
XMTradingポイントのルール
次に、XMTradingポイントに関するルールについて解説します。
取引状況によってはボーナスが付与されないケースもあるので注意しましょう。
一定期間取引がないとランクが下がる
XMTradingポイントのランクは、一定期間の取引がないとダウンしてしまいます。
- Gold:30日間取引がない→Executiveレベルにダウン
- Diamond:60日間取引がない→Executiveにダウン
- Elite:100日間取引がない→Executiveレベルへリセット
ランクがダウンするとそれまで貯めていたXMTradingポイントは消滅してしまうので注意しましょう。
取引ボーナスか現金に交換しておくといいですね。
10分以内の決済はボーナス対象外
XMTradingでは、スキャルピングが公式に認められた取引です。
しかし、ポジションを持って10分以内に決済をした場合はボーナスの対象がとなります。
XMTradingポイントを貯める際は、スキャルピングであっても10分経ってからの決済がおすすめです。
一部CFD銘柄のポイント数が異なる
XMTradingでは、通貨ペアだけでなく様々なCFD銘柄での取引ができます。
ポイントも還元されますが、ロットに応じたポイント数は銘柄によって多少の違いがあるので注意しましょう。
銘柄 | 10ポイントに必要なロット数 |
WallStreet30 | 1.875ロット |
JP225 | 457ロット |
USDX | 65ロット |
US30 | 5ロット |
Oil | 86ロット |
1ロットよりも多くなるので、効率よく貯めたいのであれば通貨ぺアでの取引がおすすめです。
XMTradingポイントを効率良く貯めるには?
次に、XMTradingポイントを効率良く貯める方法について紹介します。
XMTradingをメイン口座として利用する
XMTradingがメイン口座として日本人ユーザーに多く利用されているのは、このXMTradingポイントの存在が大きいです。
多くのトレーダーは、それぞれの会社の特徴に合わせて複数社で使い分ける傾向にあります。
XMTradingを最も取引量の多いメイン口座として利用すると、その分取引量に応じてポイントが貯まります。
- BigBoss
- HotForex
- FBS
BigBossでは1ロットあたり4ドルのボーナスが付与されるので、XMTradingのExecutiveランクよりは還元率が高いです。
しかし、XMTradingのようにランクが設けられているわけでは無いので、長い目で見るとXMTradingの方がお得にボーナスの獲得ができます。
ボーナス専門の口座を作る
XMTradingでは、1人あたり8つまで口座を保有できます。
1つをボーナス運用の口座として持つと、自己資金をかけないノーリスクのトレードで効率良くポイントを貯められます。
もちろん最初は自己資金の入金をしてボーナスを貯めることが重要となりますが、積極的な取引をして貯めて行けばすぐにボーナスの量が上まる可能性もあるのです。
ボーナスが残った状態で残高の出金をすると、口座にあるボーナスは全て消滅してしまいます。出金の際はボーナスを使いきってから出金を行いましょう。
XMTradingポイントの交換方法
次に、XMTradingポイントの交換方法について画像付きで解説します。
手順はとても簡単なのでしっかり覚えておきましょう。
マイページにログインする

まずは、XMTradingのマイページにログインします。
IDとパスワードを入力して、緑のログインをクリックしましょう。
ロイヤリティポイントをクリックする

マイページの上部にロイヤリティポイントという項目があります。
ここに現在保有中のポイントが記載されているので、確認してクリックしましょう。
ポイントの交換をする

次の画面にポイント交換の表示が出てきます。
いずれかを選択して、「今すぐ交換」をクリックするとすぐに反映されます。
XMTradingポイント(XMTradingP)まとめ
XMTradingポイント(XMTradingP)についてまとめました。
- 取引すればするほどお得なポイントが貯まる
- 現金よりも取引ボーナスの方が還元率が良い
- 4つのランク制に分けられている
- XMTradingをメイン口座で使ってお得に貯めることがおすすめ
取引ボーナスは一部のFX会社でも実施されていますが、XMTradingの還元率は圧倒的に高いです。
取引量の多いメイン口座として利用することで、お得なポイントがどんどん貯まります。
トータルの取引コストを抑えられるので、ポイントを活用してリスクの低い取引を始めてみましょう。